同調のやりかた

コミュニケーションスキル

こんにちは。YAMAです。 

コミュニケーションを取るうえで 

大事なことの一つに 

「同調」 

があります。 

同調をしてもらうと、 

人は承認欲求が満たされるので、 

相手に対して優しくなります。 

つまり、相手と仲良くなりやすくなるのです。

今日は、同調について話していきます。

「同調」とは

辞書で引くと、こんな感じで出てきます。

同調とは、他者の意見や信念と同じになるように調子を合わせることである

要するに、相手の意見に乗っかることですね。

でも、なかなか自然な同調って出来なくないですか? 

意識していないと、下の例のようになってしまう人がいます。

同調のワンパターン化 

Aさん
Aさん

ドンキで買い物するの好きなんだよね。

Bさん
Bさん

僕もです!!

Aさん
Aさん

韓国のお菓子とか結構好きでさ。

Bさん
Bさん

わかります!!!

これらは、もちろん「同調」です。 

ですが、他のパターンがない人。 

・・・結構います。 

少量なら、このやり取りでいいのですが、

こればっかり続くと、 

Aさん
Aさん

この人は一緒って言ってばかりだけど、 

本当は何を考えているんだろう

となってしまいます。 

同調の他のパターン 

正式には同調とは言わないかもしれませんが、 

他のパターンでいうと、こんな感じも相手への同調と言えるでしょう。 

Aさん
Aさん

ドンキで買い物するの好きなんだよね。

Bさん
Bさん

安くて品物たくさんありますもんね。

Cさん
Cさん

新商品いっぱい出るから、楽しいですよね。 

このセリフには「好き」という言葉はありませんが、 

ドンキのいいところを挙げることで 

ドンキで買い物するのが良い事であると伝えています。 

他にはこんなパターン 

Aさん
Aさん

ドンキで買い物するの好きなんだよね。

Bさん
Bさん

僕、週末結構行ってます。

Cさん
Cさん

実家に帰った時に必ず寄りますね。 

これは、自分の行動パターンを示すことによって 

「あ、この人もドンキ好きなんだ」 

と伝えています。 

しらない場合の「同調」

では、あんまり知らないパターンはどうでしょう。 

Aさん
Aさん

ドンキで買い物するの好きなんだよね。

Bさん
Bさん

家の近くになくて、、、

どんなところが好きなポイントなんですか? 

 

Aさん
Aさん

韓国系の珍しいお菓子とか、結構見てて楽しいんだ。 

Bさん
Bさん

へぇ、韓国のもの好きなので、今度買ってみます! 

同調したくても、そのもの自体をあまり知らない場合もあります。 

そんな場合には、まず興味を持って聞いてみます。

 

Bさん
Bさん

あなたが好きというものに興味があります。

これは同じ意見になるかもしれないという 

いわば同調準備です。 

そして、次の答えに対して同調が生まれます。

こんな感じで、同調出来る場所を探すのも慣れてくると楽しいものです。

「同調」のまとめ

今回は一部でしたが、同調についてお話しました。

・ワンパターンの同調をしない

・同調出来なくても、興味を持つ

・話が進んでいく中で同調出来る部分を探していく

こんな感じで意識していくと、

相手とのコミュニケーションが楽になります。

ぜひ試してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました